
南アフリカランドTOP > FXスワップポイント比較 > ポーランドズロチ円 FXスワップポイント・スプレッドを比較
著者:為替カバ 更新日:2022年11月8日
ポーランドズロチ円 FXスワップポイント・スプレッドを比較
政策金利+6.75%と、先進国の中では高金利であるポーランドズロチのスワップポイントを26のFX会社で比較しました。
なお、ポーランドズロチで人気のサヤ取り記事はこちらです
→ユーロとポーランドズロチでFXスワップポイントサヤ取り
ポーランドズロチ円の1日のFXスワップポイントを比較
下の表は、ポーランドズロチ円のスワップポイント・スプレッド・最小取引単位をランキング形式で比較したものです。
FX会社一覧 | 1日あたりの スワップポイント |
スプレッド (ポーランド ズロチ円) |
最小取引単位 (ポーランド ズロチ円) |
GMOクリック証券(くりっく365) | +45円 | 6.0銭 | 1万通貨 |
みんなのFX(トレイダーズ証券) | +35円 | 2.8銭 | 1000通貨 |
LIGHT FX(トレイダーズ証券) | +35円 | 2.8銭 | 1000通貨 |
サクソバンク証券 | +33円 | 4.0銭 | 5万通貨 |
SBI FXトレード | +30円 | ![]() |
1通貨 |
SBI証券FX | +30円 | 8.8銭 | 1万通貨 |
FXプライム byGMO | +30円 | 5.9銭※ | 1000通貨 |
ヒロセ通商(LION FX) | +16円 | 5.5銭 | 1000通貨 |
DMM FX | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
OANDA JAPAN | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
マネーパートナーズFXnano | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
マネーパートナーズFX | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
松井証券FX | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
楽天FX | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
GMOクリック証券(FXネオ) | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
アイネット証券(ループイフダン) | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
ライブスター証券 | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
セントラル短資FX(FXダイレクトプラス) | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
インヴァスト証券(トライオートFX) | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
ひまわり証券(ひまわりFX) | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
ゴールデンウェイ・ジャパン | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
FXブロードネット | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
外貨ex byGMO | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
外為オンライン | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
マネックスFX プレミアム | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
マネースクエア(M2J) | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
FX会社一覧 | 1日あたりの スワップポイント |
スプレッド (ポーランド ズロチ円) |
最小取引単位 (ポーランド ズロチ円) |
会社名をクリックされると、公式サイトを別ウインドウで開けます
※ FXプライムbyGMOのスプレッドは原則固定(※例外あり)で、1万通貨未満の取引で片道3銭追加(1万通貨以上は手数料無料)
※ 1万通貨保有した場合にもらえるスワップポイントです。
さらにポーランドズロチ円の年間スワップポイントを調べました。
ポーランドズロチ円の年間FXスワップポイントを比較
ポーランドズロチ円を1万通貨保有した場合の年間スワップポイントを示します。
第1位 | 第2位 | 第3位 | |
2017年 | GMOクリック証券 (くりっく365) +4114円 |
サクソバンク証券 +1464円 |
ヒロセ通商 (LION FX) -26880円 |
2018年 | GMOクリック証券 (くりっく365) +4301円 |
FXプライム byGMO +3980円 |
サクソバンク証券 +2647円 |
2019年 | FXプライム byGMO +4407円 |
GMOクリック証券 (くりっく365) +3339円 |
サクソバンク証券 +2526円 |
2020年 | みんなのFX (トレイダーズ証券) LIGHT FX (トレイダーズ証券) +1338円 |
- | ヒロセ通商 (LION FX) 0円 |
2021年 | GMOクリック証券 (くりっく365) -934円 |
FXプライム byGMO -1777円 |
みんなのFX (トレイダーズ証券) LIGHT FX (トレイダーズ証券) -2440円 |
※表中の赤字は、その年の最高スワップポイントです
※FXプライムbyGMOは2018年1月22日からポーランドズロチ円の取り扱いを開始しました
年によって1位が変わります。
リスクを抑えてポーランドズロチ円のスワップポイントを受け取る
ポーランドズロチはヨーロッパ(ポーランド)の通貨です。
そのため、ユーロ円の売りも同時に保有することで、リスクを抑えて長期投資することができます。この投資法であれば、ズロチ円の買いとユーロ円の売りを同時に保有するだけですので、購入のタイミングを考える必要はありません。
詳しくはこちらです→ユーロとポーランドズロチでFXスワップポイントサヤ取り
ポーランドズロチ円のスワップポイントが高くおすすめのFX会社

・ポーランドズロチ円で高水準のスワップポイント
・バイナリーオプションも取引可能
・1000通貨単位の取引で少額トレードも可能
・ほとんどの通貨ペアでスプレッドが最狭水準
・口座開設・維持料金とも0円で口座開設にお金がかかりません
詳細はみんなのFXの公式サイトでチェックしてください。

・ポーランドズロチ円で高水準のスワップポイント
・みんなのFXで有名なトレイダーズ証券が経営しているので安心
・ランド、リラなど高金利通貨のスワップポイントが最高水準
・1000通貨単位の取引で少額トレードも可能
・ほとんどの通貨ペアでスプレッドが最狭水準
・口座開設・維持料金とも0円で口座開設にお金がかかりません
詳細はLIGHT FXの公式サイトでチェックしてください。

・2018年1月からポーランドズロチ円の取扱いを開始
・ポーランドズロチ円のスワップポイントは最高レベルの高さ
・1000通貨単位で取引可能で、少額取引にも対応
・取引画面が扱いやすく、FX初心者に人気のFX会社
・口座開設・維持料金とも0円で口座開設にお金がかかりません
現在、当サイト限定で最大508000円キャッシュバックキャンペーン中です
詳細はFXプライム byGMOの公式サイトでチェックしてください。

・ポーランドズロチ円で高水準のスワップポイント
・取引手数料0円はくりっく365でこの会社だけ
(キャンペーンでなく2013年10月1日からずっと取引手数料0円)
・口座開設・維持料金とも0円で口座開設にお金がかかりません
詳細はGMOクリック証券(くりっく365)の公式サイトでチェックしてください。
なお、口座開設は特典があるGMOクリック証券(FXネオ)のほうがお得です。
GMOクリック証券のくりっく365とFXネオは、どちらで口座開設しても両方トレードできます。
→GMOクリック証券(FXネオ)の公式サイト
FX会社のスワップポイントを高金利通貨別に比較
- 南アフリカランドのスワップを比較
- 豪ドルのスワップを比較
- NZドルのスワップを比較
- トルコリラのスワップを比較
- 米ドル円のスワップポイント
- メキシコペソのスワップを比較
- カナダドルのスワップポイント
- 中国人民元のスワップポイント

この子の髪型、1度見たら忘れられません