南アフリカランドTOP > FXで失敗する前に > FX初心者様 QアンドA > レバレッジは変更できる?
レバレッジは変更できる?
実際のレバレッジを決めるのは投資家自身
金融庁のレバレッジ規制により、無茶な取引をしないように投資家を保護する目的で、2011年8月からFXのレバレッジは最大25倍に制限されることとなりました。
    
    このように、最大レバレッジはFX会社(実際は金融庁)によって決められているのですが、
    本当のレバレッジを決めるのは私たち投資家なのです。
    
    レバレッジの計算方法
    本当のレバレッジ = 取引する金額 ÷FX会社に預けたお金
    
    つまり、「預けるお金を大きくする」か「取引する金額を少なくする」ことで
    レバレッジは低くなります。
    
    逆に「預けるお金を小さくする」か「取引する金額を大きくする」ことで
    レバレッジは高くなります。
    
    レバレッジの計算例
    為替レート : 1ランド=10円の時
    保有する外貨(取引する金額) : 10万ランド(日本円で100万円)
    FX会社に預けた金 : 20万円
    
    レバレッジ=取引する金額(100万円)÷ FX会社に預けたお金(20万円)
    
    つまり、このときのレバレッジは5倍です。
    
    また、こちらでレバレッジの計算を自動で出来ます→レバレッジ計算機
FXの推奨レバレッジ(最適なレバレッジ)は?
レバレッジは私たち投資家自身が決められるなら、
    はたして、いくらのレバレッジをかけるのがベストでしょうか?
| レバレッジ | メリット | デメリット | 
| 高い | ・少ない資金で大きな金額を取引できる | ・少しの為替変動でも強制決済されやすい | 
| 低い | ・為替が大きく動いても 強制決済されにくい  | 
          ・資金効率が悪い | 
レバレッジが高いほど、少ない資金で大きな金額を取引でき、利益額が大きくなる反面、損失額も大きくなります。
    
    損失が預けたお金以上になれば、強制的に持っているポジションを決済されてしまいます。
    FXで最悪のケースとして考えられる「強制決済」は、絶対避けなければいけません。
    
    ですので、強制決済されない程度のレバレッジをかけるのが効率よくFXで稼ぐためのコツです。
FXの推奨レバレッジは保有期間で違います
強制決済されない程度のレバレッジは、保有している間に証拠金以上の損失が発生しないことが1つの目安です。
    
    どのくらいの損失が発生するかは保有期間で違ってきます。
    
    保有期間が短い→為替相場はそれほど大きく動かない→レバレッジを大きくできる
    保有期間が長い→為替相場が大きく動く可能性が高い→レバレッジを小さめに
    
    数分~数十分での超短期トレード
    数銭の利益を狙ったトレード、いわゆるスキャルピングトレードですので、法人口座のみ適用可能な高レバレッジ(100倍程度)での取引が、資金効率の面から有利です。
    法人レバレッジについてはこちらです→個人口座と法人口座のレバレッジを比較
    
    1日などの短期でトレード
    為替レートもそれほど大きく動きませんのでレバレッジを高め(10倍程度)にしても、
    強制決済される可能性は低くなります。
    
    数年単位の長期トレード
    為替レートも大きく動く可能性がありますのでレバレッジを低め(3倍程度)にします。
    
    ここで、デイトレードなどで高レバレッジにしてトレードする際に、
    損失額が大きすぎて精神的に耐えられないようであれば、
    取引額を少なくしてみて、どれくらいの取引額であれば精神的に楽なのか、
    探りながらトレードすることをオススメします。
    
FX初心者様 Q&A 一覧
- スワップポイントって何?
 - FXのレバレッジって何?
 - 南アフリカランドへの投資は何円から可能?
 - FXで取引する通貨ペアの選び方
 - レバレッジは変更できる?
 - FX初心者で本当に稼げるのか不安です
 - FX会社が倒産したら入金した証拠金は?
 - 南アフリカランドとトルコリラどっちを選ぶ?
 - 南アフリカランドとブラジルレアルを比較してください
 - 外貨両替 銀行とFX会社で手数料が安くてお得なのは?
 - FX経験者様 Q&Aも見てみる
 
    FXに関するご質問がありましたら、遠慮なくどうぞ
    お問い合わせはこちら 

裸木シアンです 大きいですね~



