
南アフリカランドTOP > 売りスワップポイント比較 > 南アフリカランド円の売りスワップポイントを25FX会社で比較
著者:為替カバ 更新日:2021年4月1日
南アフリカランド円の売りスワップポイントを25FX会社で比較
ランド円の買いについて、各FX会社のスワップポイントを比較してきました。
次は10万ランド円を1日売り持ちした場合の、各FX会社の支払いスワップポイント一覧です。
FX会社一覧 | スワップポイント | 最小取引通貨 (ランド円) |
スプレッド (ランド円) |
セントラル短資FX(FXダイレクトプラス) | -20円 | 1000通貨 | 0.9銭 |
みんなのFX(トレイダーズ証券) | -61円 | 1000通貨 | 0.9銭 |
LIGHT FX(トレイダーズ証券) | -61円 | 1000通貨 | 0.8銭 |
GMOクリック証券(くりっく365) | -61円 | 10万通貨 | 0.92銭 |
DMM FX | -70円 | 1万通貨 | 1.0銭 原則固定 |
外為ジャパン | -70円 | 1000通貨 | 1.0銭 原則固定 |
GMOクリック証券(FXネオ) | -70円 | 10万通貨 | 1.0銭 原則固定 |
SBI証券FX | -75円 | 1万通貨 | 2.1銭 |
SBI FXトレード | -75円 | 1通貨 | 0.8銭~※ |
サクソバンク証券 | -80円 | 5万通貨 | 1.0銭 |
ひまわり証券(ひまわりFX) | -80円 | 1万通貨 | 4.0銭 |
外為オンライン | -80円 | 10万通貨 | 15.0銭 |
ライブスター証券 | -80円 | 10万通貨 | 14.9銭 |
ゴールデンウェイ・ジャパン | -120円 | 1000通貨 | 5.0~10.0銭 |
FXブロードネット | -120円 | 10万通貨 | 16.4銭 |
マネックスFX プレミアム | -120円 | 1000通貨 | 5.0銭 |
ヒロセ通商(LION FX) | -130円 | 1000通貨 | 0.8銭 原則固定 |
インヴァスト証券(トライオートFX) | -140円 | 1万通貨 | 1.8銭 |
楽天FX | -150円 | 1000通貨 | 1.0銭 |
マネースクエア(M2J) | -160円 | 1万通貨 | 3.0銭 |
YJFX!(外貨ex) | -170円 | 1万通貨 | 1.3銭 |
アイネット証券(ループイフダン) | -170円 | 1万通貨 | 7.0銭 |
FXプライム byGMO | -170円 | 1000通貨 | 0.9銭※ |
マネーパートナーズFXnano | -210円 | 100通貨 | 1.9銭 |
マネーパートナーズFX | -210円 | 1万通貨 | 1.9銭 |
会社名をクリックされると、公式サイトを別ウインドウで開けます
※ FXプライム byGMOのスプレッドは原則固定(※例外あり)で、1万通貨未満の取引で片道3銭追加(1万通貨以上は手数料無料)
※ SBI FXトレードのスプレッドは原則固定(例外あり)。取引通貨量により異なり、1~1000通貨で0.8銭、1001~100万通貨で0.99銭です。
この表から、ランド円を売り持ちする場合に支払うスワップポイントは「みんなのFX」「LIGHT FX」が特に少ないことが分かります。
南アフリカランド円 年間売りスワップポイントを比較
安定してスワップポイントが低いFX会社を探すため、年間スワップポイントも比較しました。
第1位 | 第2位 | 第3位 | |
2014年 | DMM FX -28000円 |
外為ジャパン -28000円 |
- |
2015年 | DMM FX -36120円 |
外為ジャパン -36120円 |
- |
2016年 | DMM FX -37930円 |
外為ジャパン -37930円 |
- |
2017年 | マネースクエア(M2J) -36020円 |
DMM FX -44680円 |
外為ジャパン -44680円 |
2018年 | DMM FX -48470円 |
外為ジャパン -48470円 |
YJFX!(外貨ex) -52470円 |
2019年 | GMOクリック証券 (FXネオ) -38990円 |
DMM FX -42620円 |
外為ジャパン -42620円 |
2020年 | みんなのFX -27021円 |
GMOクリック証券 (くりっく365) -29424円 |
GMOクリック証券 (FXネオ) -32070円 |
※南アフリカランド円を10万通貨・売りで保有した場合
※赤字は該当年で一番低い売りスワップポイントです
※FXプライム byGMOとマネースクエアは2015年からデータを取り始めました
※外為ジャパンとDMM FXは同じ会社が経営していて、スワップも全く同じため、取引応援ポイントがあるDMM FXの順位を上にします。
ランド円の年間売りスワップポイントは、DMM FX・外為ジャパン・GMOクリック証券(FXネオ)が安定して低いことが分かります。
さらに、1日・年間のランド円スワップポイントが低いFX会社について、直近の1年間で、月ごとのスワップポイントを比較してみました。
FX会社 | ![]() みんなのFX |
![]() LIGHT FX |
![]() GMOクリック証券 (FXネオ) |
DMM FX 外為ジャパン |
セントラル短資FX (FXダイレクトプラス) |
2020年4月 | -1613円 | -2988円 | -2310円 | -2020円 | -3710円 |
2020年5月 | -1296円 | -1296円 | -1980円 | -1780円 | -4010円 |
2020年6月 | -1953円 | -1953円 | -2520円 | -2340円 | -4800円 |
2020年7月 | -1830円 | -1830円 | -2880円 | -3000円 | -5880円 |
2020年8月 | -1870円 | -2299円 | -2360円 | -2440円 | -495円 |
2020年9月 | -2301円 | -2301円 | -2432円 | -3000円 | -5850円 |
2020年10月 | -1772円 | -2261円 | -2760円 | -3110円 | -7790円 |
2020年11月 | -1812円 | -2162円 | -2540円 | -2790円 | -6730円 |
2020年12月 | -2504円 | -3400円 | -3310円 | -3990円 | -3240円 |
2021年1月 | -2408円 | -2954円 | -3470円 | -3640円 | -440円 |
2021年2月 | -2138円 | -3108円 | -2880円 | -3540円 | -1440円 |
2021年3月 | -2375円 | -3055円 | -3260円 | -3490円 | -2100円 |
年間合計 | -24727円 | -29607円 | -33350円 | -35140円 | -46485円 |
FX会社 | ![]() みんなのFX |
![]() LIGHT FX |
![]() GMOクリック証券 (FXネオ) |
DMM FX 外為ジャパン |
セントラル短資FX (FXダイレクトプラス) |
※南アフリカランド円を10万通貨売り持ちした場合
※赤字は該当月 or 該当年で一番低い売りスワップポイントです
ちなみに、同一通貨ペアの買いと売りスワップポイントの差を利用したFXスワップポイントサヤ取り(スワップアービトラージ)という投資法があります。
この投資法は、スワップトレードやスイングトレードと違い、為替リスクがありません。
南アフリカランド円のスワップポイント売りにおすすめのFX会社

・2020年4月以降ランド円の売りスワップポイントが最低レベル
・1000通貨単位の取引で少額トレードも可能
・運営会社のトレイダーズ証券は、1999年設立と20年以上の実績
・ほとんどの通貨ペアでスプレッドが最狭水準
・口座開設・維持料金とも0円で口座開設にお金がかかりません

現在、最大50000円キャッシュバックキャンペーン中です
詳細はみんなのFXの公式サイトでチェックしてください。

・みんなのFXで有名なトレイダーズ証券が経営しているので安心
・2020年5月以降ランド円の売りスワップポイントが最低水準
・1000通貨単位の取引で少額トレードも可能
・ほとんどの通貨ペアでスプレッドが最狭水準
・口座開設・維持料金とも0円で口座開設にお金がかかりません

現在、最大50000円キャッシュバックキャンペーン中です
詳細はLIGHT FXの公式サイトでチェックしてください。

・ランド円の売りスワップポイントが最低レベル
・平日24時間カスタマーサポートでFX初心者も安心
・取引ごとに取引応援ポイント(ポイントは現金と交換できます)
・口座開設・維持料金とも0円で口座開設にお金がかかりません
・口座開設申し込み後、最短翌日からトレード可能

現在、最大20000円キャッシュバックキャンペーン中です。
詳細はDMM FXの公式サイトでチェックしてください。

・ランド円の売りスワップポイントが低い
・24時間の電話サポートで、不測の事態にも安心できます
・無料の投資情報サービスが充実
・口座開設・維持料金とも0円で口座開設にお金がかかりません

現在、最大30000円キャッシュバック特典中です。
詳細はGMOクリック証券(FXネオ)の公式サイトでチェックしてください。

・ランド円の売りスワップが低い
・1000通貨単位での取引が可能
・口座開設・維持料金とも0円で口座開設にお金がかかりません

現在、20000円キャッシュバックキャンペーン中です。
詳細は外為ジャパンの公式サイトでチェックしてください。
南アフリカランド円に有利なFX会社
- ランド円のスワップポイント・買いで比較(たくさんの金利をもらいたい方)
- ランド円のスワップポイント・売りで比較(売りからトレードしたい方)
- ランド円のスプレッドで比較(取引のコストが気になる方)
- ランド円の取引単位1000通貨以下で比較(小額での取引を希望される方)
- ランド円に有利なFX会社 総合ランキング(どのFX会社が良いか迷われている方)
- 未決済でスワップを出金可能なFX会社一覧(毎日スワップ金利を使いたい方)
- スワップにかかる税金で比較(税金に有利なFX会社を知りたい方)
- 未決済で出金したスワップにかかる税金で比較(税金に有利なFX会社を知りたい方)
- スワップがつく時間で比較(無駄なくスワップを受け取りたい方)
- スワップを証拠金にできるFX会社(スワップの複利運用をしたい方)
- 両建て時の証拠金で比較(同一FX会社で両建てをしたい方)
- ロスカット・マージンコールで比較(証拠金を有効活用したい方)

ナミブ砂漠
こんなところに放り出されたら、確実に死ぬなあ