
南アフリカランドTOP > FX会社の口コミ・評判 > YJFX!
著者:為替カバ 更新日:2020年9月23日
実際にYJFX!を利用している人の口コミ・評判
YJFX!は、ヤフーグループが運営するFX会社で、ネット広告でもよく目にします。
では早速、現役FXトレーダーの口コミ・評判を見てみましょう。
YJFX!の口コミ・評判(回答者12人)
信頼性の高さ | 3.67 | ![]() |
スワップポイントの高さ | 3.33 | ![]() |
スプレッドの狭さ | 3.25 | ![]() |
管理画面の見やすさ | 3.17 | ![]() |
総合評価 | 3.35 | ![]() |
どの項目も平均の3点より高く、多くの方が満足しています。
その中でも1番評価が高いのが、信頼性の高さです。
逆に1番評価が低いのが、管理画面の見やすさでした。
YJFX!利用者の特徴
YJFX!の利用期間
多いのが半年未満と半年~1年で、比較的利用期間は短めです。
~半年 | 半年~1年 | 1~2年 | 2~3年 | 3~4年 | 4~5年 | 5年以上 |
4人 | 3人 | 2人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 |
FXトレードスタイル
1番多いのがスイングトレードです。
とはいえ、他のトレードスタイルの方もゼロではありません。
スキャルピング | デイトレード | 1週間~1ヶ月の スイングトレード |
1ヶ月~数ヶ月の スイングトレード |
1年以上の 長期保有 |
2人 | 2人 | 5人 | 2人 | 1人 |
FXトレード環境
パソコンとスマートフォンの利用者が半々です。
多くのFX会社では、パソコンでの使用が多い傾向があります。
YJFX!では、FXスマホアプリが使いやすいため、このような状況になっていると思われます。
パソコン | スマートフォン | タブレット |
6人 | 6人 | 0人 |
性別
FXは男性の利用者が圧倒的に多いのですが、YJFX!は女性も利用しています。
ヤフーを利用している女性の方が入っている感じでしょうか?
男性 | 女性 |
7人 | 5人 |
FXのトータル損益
YJFX!では、FXトレードで利益を出している人のほうが若干少ないです。
プラス(利益が出ている) | マイナス(損をしている) |
5人 | 7人 |
YJFX!利用者の口コミ・評判
性別:男性 取引環境:パソコン 利用期間:半年~1年 トレードスタイル:1週間~1ヶ月のスイングトレード 主な取引通貨ペア:米ドル円 トータル損益:マイナス |
総合評価![]() |
YJFX!を利用する理由:FXに限らずヤフー関連で利用する機会が多いため広告とかでクリックしてそのまま利用 YJFX!のデメリット: この会社に限らず損失出ればデメリットになる 投稿:2020年9月
|
性別:女性 取引環境:パソコン 利用期間:5年以上 トレードスタイル:1年以上の長期投資 主な取引通貨ペア:米ドル円 トータル損益:マイナス |
総合評価![]() |
YJFX!を利用する理由:信頼できる会社だし、使いやすく全体的に見やすいから。 YJFX!のデメリット: スワップポイントがブラスからマイナスに変動したりする。 投稿:2020年9月
|
性別:女性 取引環境:スマホ 利用期間:半年未満 トレードスタイル:1週間~1数ヶ月のスイングトレード 主な取引通貨ペア:米ドル円 トータル損益:プラス |
総合評価![]() |
YJFX!を利用する理由:素人なので、知識もあまりないし、身近なサービスからしたいと思いました。ヤフーなら、普段から利用しているので、ログインもそんなに面倒くさくないし、親和性もあって、始めやすいと思って始めました。 YJFX!のデメリット: 通知が多い 投稿:2020年8月
|
性別:男性 取引環境:パソコン 利用期間:1年~2年 トレードスタイル:1週間~1数ヶ月のスイングトレード 主な取引通貨ペア:米ドル円 トータル損益:マイナス |
総合評価![]() |
YJFX!を利用する理由:取引するごとに現金よりお得なPayPayが貰えるのがいいです。 YJFX!のデメリット: チャート画面が見づらい 投稿:2020年8月
|
性別:男性 取引環境:パソコン 利用期間:半年~1年 トレードスタイル:1週間~1数ヶ月のスイングトレード 主な取引通貨ペア:米ドル円 トータル損益:マイナス |
総合評価![]() |
YJFX!を利用する理由:yahoo!が運営しているサービスなので、安心して利用ができる。初心者にも使いやすいサービスだと聞いて始めたが、最初はやっぱりよくやり方がわかりにくかった。 YJFX!のデメリット: あまり感じたことがない。 投稿:2020年8月
|
性別:男性 取引環境:パソコン 利用期間:半年未満 トレードスタイル:1週間~1ヶ月のスイングトレード トータル損益:プラス |
総合評価![]() |
YJFX!を利用する理由:Yahoo! Japan が提供しているので YJFX!のデメリット:特になし 投稿:2020年6月
|
性別:女性 取引環境:パソコンスマホ 利用期間:1年~2年 トレードスタイル:1週間~1ヶ月のスイングトレード トータル損益:マイナス |
総合評価![]() |
YJFX!を利用する理由:少額投資ができるから YJFX!のデメリット: とくになし 投稿:2020年6月
|
性別:男性 取引環境:スマホ 利用期間:半年未満 トレードスタイル:1週間~1ヶ月のスイングトレード トータル損益:プラス |
総合評価![]() |
YJFX!を利用する理由:お金もうけ YJFX!のデメリット: 特になし 投稿:2020年6月
|
性別:女性 取引環境:スマホ 利用期間:半年未満 トレードスタイル:1週間~1ヶ月のスイングトレード トータル損益:プラス |
総合評価![]() |
YJFX!を利用する理由:身近なので YJFX!のデメリット: 難しい 投稿:2020年6月
|
性別:女性 取引環境:スマホ 利用期間:2年~3年 トレードスタイル:1ヶ月~数ヶ月のスイングトレード トータル損益:マイナス |
総合評価![]() |
YJFX!を利用する理由:最先端 YJFX!のデメリット: ない 投稿:2020年6月
|
性別:男性 取引環境:スマホ 利用期間:半年~1年 トレードスタイル:デイトレード トータル損益:プラス |
総合評価![]() |
YJFX!を利用する理由:Softbankと相性が良い YJFX!のデメリット: ポイントが二種類で困る 投稿:2020年6月
|
性別:男性 取引環境:パソコン 利用期間:半年~1年 トレードスタイル:スキャルピング トータル損益:マイナス |
総合評価![]() |
YJFX!を利用する理由:PayPayが貰えるから YJFX!のデメリット:チャートが見づらい 投稿:2020年6月
|